ラピスラズリと仲良く出来る石?【99話】
さてさて、 今回がラピスラズリの最後の回 となります。ラピスラズリは不要な物や人、 環境、状況を 顕在化させて切り分ける石 ではありますが、 実は引き寄せ力も とても強い石でもあります。 やはり昔から世界中で 力のある石として扱われてきた石は 沢山あるパワーストーンの中でも 存在感が抜群ですね♪ さて、 今回は組み合わせなのですが、 実は ラピスラズリは 結構組み合わせに困る石です。 ONE PIECEのミホーク と書いたのもそうなのですが 基本群れない孤高の存在 と言えるような要素が ラピスラズリにはあります。 全く合う組み合わせがない ということではありませんよ(^^) あくまでも傾向というレベルです。 まず一つめの オススメの組み合わせですが、 ラピスラズリ&アメジストです。
これは 人を導くような立場にある方、 それも、 単純にカリスマ性とかではなく 導く対象にとって、 自分自身が規範となり、 尊敬されるような 立場でないといけない方にとって オススメの組み合わせです。 元々ラピスラズリ単体でも エネルギーの傾向は このようなイメージなのですが、 アメジストは内観の石であり、 自分自身のあり方と向き合い、 自分の精神面を調整していくのに ラピスラズリとバランスが良いようです。 次の組み合わせが ラピスラズリ&カイヤナイト
これもどちらかというと リーダー向けの組み合わせで、 主に 問題解決にオススメの石です。 物事の全体像を把握し、 問題のもつれてしまった複雑性を 解きほぐし、 方向性を見えやすくするような 傾向を持つようです。 ラピスラズリとカイヤナイトは 一部近い要素も 持っている石なのですが、 ラピスラズリは 全体観をもたせ、 カイヤナイトは 理論的に物事を紐解いていく ような部分に影響を与える石です。 この二つの組み合わせは 問題解決において、 個人で解決していくような問題であれば 当事者が持つのにもオススメですね。 さて、今回最後の組み合わせは ラピスラズリ&アマゾナイト の組み合わせです(^^)
この組み合わせは 持ち主の才能を引き出し、 伸ばしていく組み合わせです。 しかし、 ここで一つ言い忘れがありますが、 他の石もその傾向はもちろんありますが、 ラピスラズリは 結構人を選ぶ石なので、 ラピスラズリが 苦手な人にはオススメできないかも。 この組み合わせはそれでも アマゾナイトの 他力本願的な幸運の要素と ラピスラズリの 一本気で真面目な要素が 上手くバランスがとれている 組み合わせかもしれません。 アマゾナイトが もっと肩の力抜けよ♪ ってラピスに言って ラピスがちょいツンデレみたいな そんなイメージが 頭の中に浮かんでしまいました(笑) 才能を伸ばすというよりも、 人は本来 自分の適性や与えられた能力と 違う方向に行ってしまいがちで、 その場合、 運命の応援を 受けづらくなってしまうのですが、 この組み合わせはそれを防ぎ、 本来の与えられた才能に合う環境に 近づけてくれるようなイメージと 言えるかもしれません。 さて、今回はこんな感じですが、 ラピスラズリ、 うーん、やっぱり孤高の存在ですね。 考えてみると 僕も身につけた事がないかもしれません。 いや‥一度神代ブレスで作ったかな‥ 一生のうちで 僕は私物としてのラピスラズリと 出逢うのでしょうか?? 書きながら少し考えてしまいました(笑)
