恋愛だけじゃない?ハートに込められたもう一つの意味とは?【123話】
最近iPhoneのFacebookが 落ちまくって困っています。 やはり再インストール した方が良いのでしょうか?? 会社のお助けマンに聞かなくては‥ さて、 今回も形の持つ性質を 解説していきたいと思います。 今回はまずハートからです。 これは、 あまりにも一般的に使われまくり 最も多く使われる形 じゃないでしょうか。ハート=愛情、恋愛とか そういうイメージを 持っている方が多いと思います。 あなたのイメージは どんな感じでしょうか? 愛情=半分正解、 半分ちょびっと足らない感じです。 もちろんハート=LOVEなわけで、 ほぼ皆さんそのイメージだと思います。 ただ、 元々ハートの由来って心臓なのです。
生命の最も核の部分。 つまり 生命そのものを表す象徴 という事です。 なので、 ハートのモチーフというのは 愛情面以外にも生命力を高める等の 意味合いでも使われるのです。
もちろん 恋愛のお守りとしては オススメですよ♪ 男性が持つには ちょっと恥ずかしいかもしれませんが(笑) 次は たまご型についてです。
これはですね。 殻を破るという意味などもあって 潜在能力の開花や 可能性、知性などを 象徴する形と言えます。
お守りとしてたまご型の石を持つなら 実現したい夢や願望と関係がありそうな 石の小さめのたまご型の物を 持ち歩くのは有りだと思います。 たまごは可能性なので、 夢の現実化に対してエネルギーを ふくらませてくれるアイテム になりますよ(^^) ハート等に比べるとアイテムとしては 凄く少ないかもしれませんね。 でも素晴らしい形なんですよ♪
