魅惑のパーティーカラーを持つ◯◯◯◯◯◯【163話】
今回は、僕が石を好きになって、 特に最初の方にかなりハマった石を ご紹介しようと思います。 それはフローライトです。天才の石とも称されるフローライトには、 本当に様々な色のものがあります。 中でも、一つの石の中にパープル、グリーン ブルー、ホワイト等、 複数の色が含まれるパーティーカラーのものが まとまった量の原石で産出されるのは フローライトの特徴と言えると思います。
その色彩は、まるで水の上を複数の色が 流れていくようで、本当に美しいです。
良質のフローライトで、 レベルの高いカッティングを施したものには 宝石とも言えるくらいの輝きと美しさを 誇るものもあるのですが、 しかしながらフローライトの難点は、 その硬度の低さにあります。 僕も過去にめちゃくちゃ綺麗な フローライトの【ファセットカット】、 つまりキラキラ輝くようにカットされた ルースを仕入れたことがあったのですが、 半分くらいが、リングやペンダントに 加工する際の圧力等で欠けたり ひび割れたりしてしまいました。 これは、本当に残念な出来事でした。 しかしながら、ブレスレット等で、 フローライトが割れたという話は、 あまり多く聞かないんですよね(^_^; なぜでしょうか…? その硬度の低さを差し引いても ブレスレット等として、ある程度の大きさがあり、 しかも色が美しく、透明感もある…。 そう考えると、フローライトはかなり 上位の選択肢に入ってくる石だと 思います(^^) フローライトの代表的な色としては グリーンカラーとパープルカラー、 そして魅力的なパーティーカラーの物が 一般的ですが、
その他にも深いブルーのタイプや、 深みのある凛としたピンクのタイプなど、 それぞれに美しい、様々な色合いの物が 存在しています。
![]()
なお、ビーズとしては、 比較的安価な部類に入るフローライトですが、 良質の原石は、 意外と多く流通していません。 そのため、ビーズの価格に対して 特定の色のフローライト結晶は かなり良いお値段がする物が多いです。
しかし良質のフローライトの原石は 本当に! ものすごーく綺麗ですよ(^^) 次回もフローライトについて 更に深く掘り下げていきますね♪
