人生に必要な8本の柱のバランスとは?!【237話】
今日は、バランスについて 書いてみたいと思います。実は僕には、色々な分野で 自分にとっての先生がいるのですが、 その中に量子力学や量子物理学について いつも教えてくださる先生がいます。 僕のパワーストーンの考え方の根幹には、 量子力学や量子物理学的な考え方が 取り入れられています。 僕自身が元々理系ではないし、 量子力学などというものも、基本的には 良く分かっていませんでした。 しかし、やはり皆さんにお伝えするために しっかりした裏をとらなければならない、 という事で、その先生に時々 お時間をいただき、色々と自分の考えの 答え合わせをしてきました。 …あ、 今日は量子力学の話ではないです(笑) 彼は、一流の哲学者でもあるのですが、 これはその話の中で、 僕が教えていただいた話です。 私達には、人生を支える8本の柱があり、 その8本の柱のバランスで成り立っている。
あなたにもあります。 その柱とは ①仕事 ②収入 ③人間関係 ④貢献 ⑤健康 ⑥成長 ⑦時間 ⑧心の充実 です。 それでは、ちょっと質問です。 あなたにとって、 これらそれぞれが想像しうる限り 最高の状態を10点満点としたら、 現在、それぞれが何点にありますか? できれば、ゆっくりと時間をとって 考えてみてくださいね(^^) そして、その中で 最も点数が低かったものは 何でしょうか?
実は、いずれかの柱が 極端に他よりも低いという場合、 それ自体が人生の満足度やクォリティを 下げている一番の原因であるという場合が 多いのだそうです。 そして、逆に言うと、多くの場合、 その一番低い部分を改善すると 他の柱の状態も良くなる事が多いのだそうです。
例えば、どれだけ時間とお金があっても 健康が著しく悪ければ、 幸せとは言えません。 どれだけ他が良くても、 人間関係が最悪だったらどうでしょうか? もちろん、 人生は時に極端な状態になりますし、 バランスを常にとるという事は 簡単ではありませんよね。 だからこそ、たまにで良いので 自分自身のバランスが今どうなってるか セルフチェックしてみるのも 良いと思います(^^)
パワーストーンも恋愛や金運、浄化等 それぞれ色々と分かれた分野に対して、 効果を発揮するものがあります。
きっと皆さん、 自分にとって足りないものや 欲しい運を基準に選ぶと思います。 しかし、先にも書いた通り、 自分にとってのバランスというのを しっかりと冷静に見つめる機会って 意外に少ないのではないでしょうか?? こういうことをすることを、 現状認識というのですが、 たまにすると色々な発見がありますよ(^^)
