イメージの明確化!素晴らしい実例をご紹介します♪【276話】
明確化すること! 特にシリーズでいこうと 思っていたわけでもないのですが、 書いているうちに、とても重要だと感じ 少し長くなってしまいました(^_^; 今回で一旦収めようと思っています。 で、最後に僕が素晴らしいなと思った 一つの事例をご紹介しようと思います。 実は、僕の友人達が、 12月に大きなイベントを行います。 僕もほんの少しだけですが 人に紹介させていただいたり、 応援したのですが、 その友人の一人がFacebookに こんな内容の投稿をしました。 大体内容はこの通りですが、 文章は変えてあります。 ※ ※ ※ 2014年◯月◯日どれだけお客さんが来るかと思っていたが、 800名の会場は完全に満員で、 熱気に包まれていた。 僕と仲間は、全ての段取りをしっかり済ませ、 今日来てくれているお客様に 最高に楽しんでいただくという思いを 何度もしっかりと共有し、 最高のテンションに仕上げてから開場、 そして開演を迎えた。 僕は総合司会。 皆のパワーに助けられ、 自分でも過去最高の司会ができた。 演者さん達も、最高のパフォーマンス! 僕達主催者と演者さん達、 そして800名のお客様が生み出した、 おそらく日本で最高の空間と言えるくらい 素晴らしいパワーに溢れた空間だった。
お客様のキラキラ輝く笑顔。 泣いている人もいた。 僕も泣いていた。 熱いものがこみ上げてきて、 仲間たちと抱き合って泣いた。 この光景は、僕の一生の宝ものになった! ※ ※ ※ 実際の内容とは少し変えていますが、 大体こんな内容でした これ、実はここで書いているイベント、 僕がこのメルマガを書いている時点でも まだ行われていないんです!!
未来の事を、もう大成功してしまった 過去として書いて投稿している内容なんです。 これがイメージすることの 見本のような内容だなと思ったので、 今回取り上げてみました。 重要なのは単に成功したとか、 数字的な部分だけでなく、 感情的な部分にかなりフォーカスして イメージされた未来日記であるということ。 こういうイメージを、常に持って 何かに取り組むことができれば 凄くワクワクするでしょうし、 本当に素敵な未来が待っていると 思いますよ♪ と言いながら、僕にとっても課題です!! 僕自身も、この時の投稿を見て 素晴らしいと思ったので、 内容は少し変えましたが、 ご紹介させていただきました(^^)
