続◯◯には色々なやり方があるんですよ♪【36話】


今回で、一旦
浄化については締めとなります。


もっと色々と書きたいこともあるのですが
基本的な部分は大体お伝えできるかと思います。



前回に続いて、
色々な浄化のやり方を
ご紹介していきますね♪



⑤月光浴

月光浴

できればあまり曇っていない日の夜
1時間〜3時間くらい月光に当てます。


新月の日は特にパワーが強い
と言われていますが
浄化として月光浴を考えるなら
さほど気にしなくても大丈夫です。



新月の日に願い事をすると叶いやすい
と言われていますので、
新月パワーを活かす為には浄化よりも
自分自身との同調を意識して、
アファーメーション等をする方が
オススメかも♪



この浄化のメリットは
合わない石がほとんど無く簡単で
石へのダメージも無いことです。



デメリットは、
他の方法と比べると
若干浄化の力が弱い
外に石を出しておく時、
紛失等に気をつける必要があります。





⑥環境の良い場所で土に埋める

パワーストーンを土に埋める

自然の多い綺麗な場所で、
土の中に1時間程埋めておく方法です。


ネガティブなエネルギーを放出し、
地球の素晴らしいエネルギーを
チャージします。



その後は綺麗に流水で洗い流してください。




この浄化法のメリットは
環境が良ければ
素晴らしいチャージができる。


デメリットは
良い場所を見つけるのが多くの場合難しい。
紛失の可能性がある。
手間がかかる。
等です。




⑦ヒーリングアートや音楽での浄化

以前、僕が波動測定時に
チベット曼荼羅の前に置いておいたら
全ての石の7,8チャクラの数値が
上がってしまいましたが、
まさにそれです。


曼荼羅

曼荼羅とは??
http://www.art-crystal.jp/mandala/



ヒーリングアートの前に2〜3時間置いてください。



音楽については、
できれば生音に近い環境
の方がオススメです。



良いアートや音楽は
素晴らしいエネルギーを持っており、
それは周りに強い影響を与えています。




ただし、
この方法は浄化というよりは
エネルギーの転写、強化
というイメージの方が強い
かと思われます。



この浄化法のメリットは、
アートや音楽の持つ波動を
ストーンにプラスすることができる。



デメリット
本来の石の持っている性質がブレる。
絵や音楽によって全く性質が異なる。




⑧クリスタルチューナーを使う方法

ここ数年かなり一般的になりましたが、
クリスタルチューナーと言われる
ストーンの浄化用に
振動数を調整された音叉の様な物を使って
浄化する方法です。


クリスタルチューナ—



メリット
非常に簡単で短時間の割に
パワフルに浄化できる。
石を全く選ばない。
同時に空間の浄化も行える。



デメリット
特には無いが、
深く疲れた石については
この方法だけでは難しい。




その他にも
観葉植物のそばに置いておく方法水晶のさざれの上に置いておく方法等
色々な方法があります。



様々な浄化の方法をご紹介してきましたが、
大事なことは、
やはり石を気にかけてあげる事


気にしすぎるのも良くないですが
このやり方でないとダメ、
ということもありません。




石の力を引き出す為に、
石を良い状態にしてあげるために
定期的な浄化
を心がけましょうね♪

▲pagetop