私達を取り巻く環境と◯◯の関係とは?【75話】
前回、陰陽について 本当にざっくりですが触れました。実は、 下部のチャクラと上部のチャクラも 完全な陰陽の状態にあります。 つまり 正反対の物を象徴するわけです。 下部のチャクラが 肉体的な部分に関係していたので 上部のチャクラは‥ もうお分かりですよね? 直感、インスピレーション、 想像力、霊的なエネルギー、等 目に見えない エネルギーと繋がるわけです。
ここで、重要な事は、 陰=悪い 陽=良い というのではありません。 陰性でも良いものと悪いものがあり、 陽性でも良いものと悪いものがある。 何となく陰に対して ネガティブなイメージを持ってしまう方が 多いかもしれませんが あくまでも特徴だと覚えてください。 ただ、以前にも書きましたが、 現代社会、 私達を取り巻く環境というのは、 陰陽で言うと、 非常に陰的な要素が強くなっています。 その陰的な要素の中で、 残念ながら、良い悪いで言うと、 若干悪い部分が勝ってしまっている 状況ではあります。
大地はアスファルトで覆われ、 私達は地球と繋がりづらくなり、 電磁波が飛びまくり‥ 例えばデジタルというのは陰性です。 アナログ=陽性。 電磁波は強い陰性です。 食べ物も添加物が沢山入っていたり、 漂白されたりしているのは 大抵陰性の要素が強い 夜型の生活そのものが陰性 ですしね。 現代社会で、 私達は普通に生活していると どうしても 陰的な影響を強く受けるわけです。 これは、良い意味で陰性の影響力が 強くなっているのではありません。 どちらかというと、 悪い意味の方が強い。 そしてもう一つ、逆の視点から見ると 陽の部分は 意識して取り入れていかないと 不活性になりやすい状況 に置かれているのです。 これをチャクラの状態に置き換えると 第6、7チャクラが過活性を起こし、 強いけど濁っているようなイメージ 第1~3のチャクラが 弱くなっているようなイメージ このようになりやすい傾向があるのです。 もちろん 人によって生活環境が違うので 万人ということではありませんが、 このような方が 増えているのは間違いないのです。 僕も実際陰性に 偏っていると思います。 皆さんはいかがでしょうか? 日々の生活のチェックを そういう視点でやってみるのも 良いかもですよ♪
